レビュアーログイン
ゲームタイトル検索
主なメニュー
機種別ゲームソフト
その他メニュー
もし購入するゲームが
無ければこちらで
ゲームランキングストア
ファッションなども
購入したい場合はこちらで
ファッションストア
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
タイトル | ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 | |
---|---|---|
発売日 | 2007年7月12日発売 | ![]() 新品価格:なし 中古価格:なし by Amazon |
ハード | Wii | |
開発メーカー | - | |
発売メーカー | スクウェア・エニックス | |
販売価格 | 6,800円(税込) | |
ジャンル | RPG | |
販売本数 | 約 48万6895本 | |
公式サイト | http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/sword/ | |
レビュー平均点 | 16.3/25点満点中 | |
備考 | 用語ヘルプはこちら | |
※ソフトのレビューにはレビュアー登録が必要です |
レビュアー | フロドさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | 25時間くらい | 点数 | 20/25点満点中 |
ランク | このジャンルが好きなら優ゲー | ||
良い点 | 剣神DQのような、アクションタイプのドラゴンクエスト。プレイヤーの主観視点となり、オリジナルのストーリーでドラゴンクエストのおなじみのキャラとリモコンで戦うことが出来る。 ○体感できるドラクエ やっぱり、ドラクエの世界を主観視点で動くのはとても楽しい。フィールドのグラフィックは非常にきれいで、これぐらいの世界を歩けるとなかなか嬉しい物だった。また、リモコンで斬りつける動作もなかなか楽しい。うまくタイミングを捕らえて斬りつけるもよし、とにかく振りまくるのもよし。 だんだん狙ったとおり斬りつけられるようになると、途端に面白くなる。 ○良く動く敵キャラ 鳥山明デザインのおなじみのドラクエキャラたちが、ホントに個性豊かに良く動く。雑魚キャラの攻撃バリエーションは見ててとても面白い。 ○個性豊かな仲間 言うまでもない、ゴスロリ僧侶のセティアをはじめディーン、バウド、みな良くしゃべる。それぞれが個性豊かで、なかなか楽しかった。 コアゲーマーには酷評されることが多い本作だが、ライトな立場から言うと気軽に遊べる体感ドラクエなど、非常に贅沢なソフトだった。また、内容も十分にアクション性は確立しており、徐々に上達していくことを実感も出来る。もちろん、残念な点がなかった訳ではないが、Wiiを買って最初の一本には十分な出来のソフト。 |
||
悪い点 | ○操作性 思ったところをなかなか斬りつけられないのはさすがに厳しい。特に突きが難しすぎ。やっぱりばっさばっさ行きたかった。 ○ボス アクションは豊かなのだが、突き詰めた仕掛けはそれほどバリエーションが多いわけではない。もっと色んなアイディアを見たかった。 ○ちょっと短い あんまり長いと腕が壊れるので程度問題だが、本編はもう少しストーリーがあっても良かった気がする。 ○仲間 全員同時に連れて歩きたかったなあ |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:680人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |
レビュアー | 元レイマールさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆ |
面白さ | ☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | 35時間 | 点数 | 15/25点満点中 |
良い点 | 体感するゲームとしては及第点です。 プレイするとドラクエの戦士の気分が間違いなく味わえます。 そしてセティアが非常にいいキャラ。 何しろこのキャラのためだけにこのゲームが存在してると言っても過言ではありません。 全体的には悪くないゲームです。 |
||
悪い点 | 悪くないんですが、このゲームだけのためにWiiを購入した人を失望させるには十分と言えます。 そもそもシステムが無謀。 FPSは銃だから弾道上の敵を当てるのは直ぐ理解できるのですが、これは剣なので敵キャラまたは攻撃が近づかないと攻撃が当てられない。 でもその攻撃が当たるようになるポイントが分かりにくい。 何しろ本編あっての外伝なのに、いきなり外伝を持ってきたこと、そしてシステムの不完全さで 「Wiiで出すサードソフトは手抜きの外伝ばかり」 というイメージが着いてしまった。 3の内容をトレースして、色々な職業で体験できるとかやりたかったなぁ。 |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:906人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |
レビュアー | ステインさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆ |
システム | ☆ | 操作性 | ☆ |
面白さ | ☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | 総プレイ22時間 | 点数 | 12/25点満点中 |
良い点 | ・往年のドラクエキャラが元気に動き回ってます ・斬る感覚は割と楽しいです ・サブキャラたちが味があってよい |
||
悪い点 | ・街の中の移動がほぼ必要ない割に読み込み回数が多い&時間が長い ・フィールドの移動はトロッコのようにレールの上を歩き回るだけで 分岐はありますが基本的に一本道で敵のパターンも固定 ・敵を斬る時にはポイントを指定して斬らないと 違うところを斬るため直感的とは言い辛い 要所要所で惜しい部分が散見されるソフトです ボタンでロックオン切り替えで斬る事に集中出来たりすると 良かったんですが... |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:887人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |
レビュアー | Z80Aさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | クリアまで18時間、総時間は34時間 | 点数 | 18/25点満点中 |
良い点 | シナリオに意外性はないが、それだけに自分が主人公であるという感覚は、ナンバータイトルのDQと比較しても高い。剣に見立てたリモコンを振って敵を切り捨てる快感は、従来型のコントローラーでは実現できなかっただろう。 ミニゲームはリモコンでの剣の操作や盾の扱いに習熟させるためのトレーニングにもなるが「やらされている」と感じさせない面白さがある。 失敗を減らし短時間でステージをクリアすれば武器を強化するためのアイテムを入手できるなどやりこみ要素も多く、一度クリアしたステージを何度も遊びたいと思わせる仕掛けもうまくできている。 |
||
悪い点 | 不器用だからなのか、リモコン操作への判定がシビア過ぎるとやや不満を持った。「突き」の動作や、真横に振ったつもりでも斜めと判定されるなど、感覚がうまく合わなかった所も多い。 それから、モンスターの種類が不足しているように思えた。同種の色違いが多かったような。 |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:939人 |
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |
---|