レビュアーログイン
ゲームタイトル検索
主なメニュー
機種別ゲームソフト
その他メニュー
もし購入するゲームが
無ければこちらで
ゲームランキングストア
ファッションなども
購入したい場合はこちらで
ファッションストア
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
マジカルバケーション 5つの星がならぶとき
タイトル | マジカルバケーション 5つの星がならぶとき | |
---|---|---|
発売日 | 2006年6月22日発売 | ![]() 新品価格:なし 中古価格:なし by Amazon |
ハード | ニンテンドーDS | |
開発メーカー | - | |
発売メーカー | 任天堂 | |
販売価格 | 4,800円(税込) | |
ジャンル | RPG | |
販売本数 | - | |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/ds/avcj/index.html | |
レビュー平均点 | 15.0/25点満点中 | |
備考 | 用語ヘルプはこちら | |
※ソフトのレビューにはレビュアー登録が必要です |
レビュアー | 元レイマールさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆ | 操作性 | ☆☆ |
面白さ | ☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | 多分15時間 | 点数 | 15/25点満点中 |
ランク | ファン向け | ||
良い点 | 前作から数年後で、やはり魔法学校の生徒たちが主人公です。 とは言え、前作では古の属性のカフェオレが何故か土の属性でまだ生徒として再登場します。 また、マドレーヌ先生も登場しますが… 前作に比べて魔法の属性がぐっと減って分かりやすくなったのと、精霊での強化ではなく星の運行での魔法の強化になりました。 この点は評価に値します。 しかし、その代わりに出た不満点が非常に多くなってます。 |
||
悪い点 | タッチオンリー操作が快適じゃない。 話が前作以上に理不尽!! グラフィックに面白みが無くなった。 惑星間の移動が面倒… ガードや魔法の強化にタイミングよくタッチが面倒… 主人公は光と闇の属性をどっちか選べますが、ほとんど差がない。 というか闇を選ぶメリットも無い。 アミーゴはすれ違いでOKだけど、成功した例もないし、成功したメリットも殆ど無い。 とがったところは無くなった変わり、面白みも大分抜けてしまったので、何してるんだ!と正直言いたくはなりました。 |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:654人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |