レビュアーログイン
ゲームタイトル検索
主なメニュー
機種別ゲームソフト
その他メニュー
もし購入するゲームが
無ければこちらで
ゲームランキングストア
ファッションなども
購入したい場合はこちらで
ファッションストア
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
無限のフロンティアエクシード EXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ
タイトル | 無限のフロンティアエクシード EXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ | |
---|---|---|
発売日 | 2010年2月25日発売 | ![]() 新品価格:なし 中古価格:なし by Amazon |
ハード | ニンテンドーDS | |
開発メーカー | モノリスソフト | |
発売メーカー | バンプレスト | |
販売価格 | 6,279円(税込) | |
ジャンル | RPG | |
販売本数 | - | |
公式サイト | http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_mugenexceed/ | |
レビュー平均点 | 24.0/25点満点中 | |
備考 | 12歳以上対象。 リミテッドエディションが、9,429円(税込)で発売。 コンプリートサントラ2枚組み、豪華設定資料集、ソフト収納アイテム同梱。 用語ヘルプはこちら |
|
※ソフトのレビューにはレビュアー登録が必要です |
レビュアー | 元レイマールさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | 一周目クリア60時間 | 点数 | 24/25点満点中 |
ランク | このジャンルが好きなら優ゲー | ||
良い点 | エクセレント! 1の流れを全て包括しつつ、2から始める人にも分かりやすく出来ていると言う、続編のあるべき姿を体現した傑作です! 確かにスタッフが言ってた通り、グラフィック、音楽、システム、キャラクターなど、全てがEXCEEDされてました。 何しろ前作以上のブッ壊れ会話と進行のメチャクチャさが凄い。 前作で敵だったキャラが今回支援としてパーティに参加するんですが、そのどのキャラも「身ぐるみ引っぺがす」とか「面倒だから爆破する」とか、まともじゃない会話をしながらほぼツッコミなしでストーリーが進行します。 でも、他のRPGでは個性を出しすぎたあまり、どうしても好感が持てないキャラクターがいたりすることがあったりしますが、このゲームではどのキャラも好感が持てるように作れてるのは凄いなぁと感じました。 また前作キャラは、前作に比べて精神的に成長した面(または悪化した面)が見られて良かったです。 また前作に出たマップとそのBGMが、ほぼ全部出てくるのも凄いと思いました。 戦闘システムは、前作で改良して欲しい面はほぼ解消できたのがうれしい所です。 ただ、敵の攻撃の激しさとパターンにバリエーションが増えたため、一筋縄ではいかないでしょう。 ゼノサーガ1&2の頃から見てみて、モノリスソフトのソフト開発力がかなり上がってるのが実感出来る、いい作りをしてます。 もう個人的2010年度 RPG オブ ザ イヤーをあげても良いぐらい楽しいソフトでした。 さーて二週目要素やろうかな。 |
||
悪い点 | 流石に濃いキャラが多かったため、新ヒロインのネージュの陰がうっすいこと… 前作キャラは、鈴華がイマイチ薄くなってた。 先頭を入れ替えたら、フィールドのキャラも入れ替わってて欲しかった。 支援攻撃、援護攻撃、全体必殺技のダメージがちょっと小さく、地味だったような… 技パターン、キャラクターが増えたため、攻撃の切り替えポイントを覚えるのが大変。 まぁ前作以上に細かいポイントなんですが。 |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:772人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |