レビュアーログイン
ゲームタイトル検索
主なメニュー
機種別ゲームソフト
その他メニュー
もし購入するゲームが
無ければこちらで
ゲームランキングストア
ファッションなども
購入したい場合はこちらで
ファッションストア
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
タイトル | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | |
---|---|---|
発売日 | 2008年11月6日発売 | ![]() 新品価格:なし 中古価格:なし by Amazon |
ハード | ニンテンドーDS | |
開発メーカー | - | |
発売メーカー | 任天堂 | |
販売価格 | 4,800円(税込) | |
ジャンル | ACT | |
販売本数 | - | |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/ds/ykwj/index.html | |
レビュー平均点 | 20.5/25点満点中 | |
備考 | 用語ヘルプはこちら | |
※ソフトのレビューにはレビュアー登録が必要です |
レビュアー | アイスさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | 6時間くらい(100%クリア) | 点数 | 22/25点満点中 |
良い点 | (ネタバレ含みます) SDXに色々なモードが追加されたこのゲーム。 新モードが多彩でまさにウルトラ!! メインの新モードは「大王の逆襲」、「メタナイトでゴーDX」「ヘルパーマスターへの道」「真格闘王の道」の4つ。 そのほかに、コピー能力が仕様変更されてたりなど、SFC版経験者も楽しめます。 【良い点】 ・上4つの新モードがなかなか面白いです。特に大王の逆襲は初代のEX仕様!!カブーラーも出てなかなかファンサービスがいいです ・ヘルパーマスターへの道で一人でもヘルパー操作ができる。 ・BGMの追加。はるかぜで初代の曲が流れたり、ダイナブレイドがキャッスルロロロだったりと、色々あります ・隠しムービーが面白いです |
||
悪い点 | ・DSだから仕方ないとはいえ、BGMが劣化してる ・カッターの弱体化は必要なかったのでは… ・SFC版経験者として、キーコンフィグがないのは少しきついです。というわけで操作性は3にしました。 |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:624人 |
賛同(゚∀゚) | カッターが弱体化したのには気付きませんでした(匿名さん) |
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |
---|
レビュアー | ゴメスさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | 100%まで十数時間 | 点数 | 19/25点満点中 |
ランク | このジャンルが好きなら優ゲー | ||
良い点 | ・いろんなモードが楽しめる。 ・カービィ初心者でも難易度やさしいのから入れるのでいいと思います。 ・+α分があるのでスーパーデラックスをやった人でも楽しめる。というか今回はこの+α分が本番です。 ・SDX分のゲームをクリアすると出るモードであのキャラが使えて楽しかった。 ・なによりまず懐かしかった。 ・縛りとかつけて遊べば結構長く遊べると思います。 総合的には結構楽しめたのでOKって感じのゲームでした。 カービィ好きの方は買ってもよいかと思います。 |
||
悪い点 | ・SDXの頃とキー配置が変わっててやり辛いことこの上ない。 ・CGムービー流れるのはいいけどなんか一回りちっさい画面だし画質悪いしでいらなかったんじゃないかと思ってしm あとは余談的になんか結構あっさり終わったなーと。昔はもっと時間かかった気がしますが結構すんなり終わってしまいボリューム不足感を感じてしまいました。いや、ボリューム少ないわけじゃないんですけどね。 なんか悪い点がSDXの思い出補正によるものばっかりな感が・・・w |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:785人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |