レビュアーログイン
ゲームタイトル検索
主なメニュー
機種別ゲームソフト
その他メニュー
もし購入するゲームが
無ければこちらで
ゲームランキングストア
ファッションなども
購入したい場合はこちらで
ファッションストア
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
タイトル | ドラゴンクエストV 天空の花嫁 | |
---|---|---|
発売日 | 2008年7月17日発売 | ![]() 新品価格:なし 中古価格:なし by Amazon |
ハード | ニンテンドーDS | |
開発メーカー | アルテピアッツァ | |
発売メーカー | スクウェア・エニックス | |
販売価格 | 5,490円(税込) | |
ジャンル | RPG | |
販売本数 | - | |
公式サイト | http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/ | |
レビュー平均点 | 21.5/25点満点中 | |
備考 | すれちがい通信対応。 用語ヘルプはこちら |
|
※ソフトのレビューにはレビュアー登録が必要です |
レビュアー | アイスさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | 35時間(クリアまで) | 点数 | 23/25点満点中 |
ランク | 万人に勧められる神ゲー | ||
良い点 | SFCの名作の二度目のリメイク。 今回はPS2版に嫁や仲間モンスター等が更に追加されました。 【良い点】 ・DS4と同様にテンポがとにかく良い。 ・デボラのキャラがツンツンでなかなか面白い ・どうぐ全てに固有のアイコンがあるので集めるのが楽しみだったりする ・今回は天空への塔がDQ4準拠になっていてよりつながりが感じられる ・戦闘中にモンスターがとにかく動く。ドット絵ですが、PS2版のようによく動きます。 ・人間との会話システムがかなり細かい。本を読んだ後や宝箱を開けた後でも会話してくれるのは嬉しい。 |
||
悪い点 | 出来は良いのですが、嫁やモンスターが追加されたとはいえそれ以外はPS2版とほとんど同じというのが残念 。 個人的にはPS2で出す予定だった追加の隠しダンジョンが欲しかったかも。 でも、ドラクエ5をいつでもどこでもやりたい人、PS2版未経験者にオススメ出来ます。 |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:645人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |
レビュアー | 元レイマールさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | 30時間以上 | 点数 | 20/25点満点中 |
良い点 | 筆者はスーファミ版プレイ経験ありです。 さすがドラクエ。全ての安定感は抜群です。 戦闘中のドットが良く動くのに、もっさり感が全く無いのは凄い。 スーファミ版に比べて少し歯ごたえがあるような気がしますが、当時スーファミ版が簡単すぎに感じたので丁度良くなったと思います。 全体的にはかなり良い出来と完成度です。 |
||
悪い点 | 果たして21世紀にこのゲームは必要とされていたのか? 全体的に安定度は非常に高いものの、逆に刺激的なところは少なく、良くも悪くも90年代初期のゲームといえます。 (スーファミ時代は昭和じゃないとのことなので、表現を変更しました) それが如実に分かるのが前からの花嫁達や、他キャラの言動であり、新キャラのデボラが非常に現代的であるだけ、余計に古さが引き出されて感じてしまいます。 |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:728人 |
賛同(゚∀゚) | おおむね同意です。ただ、DQ5原作自体は平成のゲームですよー(アイス) |
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |
---|