レビュアーログイン
ゲームタイトル検索
主なメニュー
機種別ゲームソフト
その他メニュー
もし購入するゲームが
無ければこちらで
ゲームランキングストア
ファッションなども
購入したい場合はこちらで
ファッションストア
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
SOMA BRINGER ソーマブリンガー
タイトル | SOMA BRINGER ソーマブリンガー | |
---|---|---|
発売日 | 2008年2月28日発売 | ![]() 新品価格:なし 中古価格:なし by Amazon |
ハード | ニンテンドーDS | |
開発メーカー | モノリスソフト | |
発売メーカー | 任天堂 | |
販売価格 | 4,800円(税込) | |
ジャンル | ACT・RPG | |
販売本数 | 約 7万9302本 | |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/ds/ybsj/index.html | |
レビュー平均点 | 23.0/25点満点中 | |
備考 | DSワイヤレスプレイ対応。 用語ヘルプはこちら |
|
※ソフトのレビューにはレビュアー登録が必要です |
レビュアー | 夕さん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | 30時間ぐらい | 点数 | 24/25点満点中 |
良い点 | まず音楽。普通に聞くのもいいがヘッドホンで聞けばまず鳥肌が立つだろう。 そしてとても綺麗で惹かれる音楽が多い。 次にシステム。ブレイクされるかされないか、そんな緊迫感の戦い。 ブレイクしたら迷わずコンボを叩き込む! 死にそうになったらソーマゲートで町に帰る!臆病者などではない!立派な作戦だ! なお、死んだら経験値が減るがそこに墓が立ち、その墓を拾うことで経験値が少し戻るので安心して死ねる。 操作性は各ボタンに一つアビリティを入れRボタンでページを切り替える、簡単操作という奴だ。 そして収集要素。白→青→黄→緑と付与能力が増えていき、そして固有付与能力の赤がある。 赤以外付与能力がランダムなので、倉庫がいっぱいになった時はどれを売ろうか凄く迷う。 さらにオーブという武器に能力をつけるアイテムを各装備一つつけられるのでさらに迷う。 このゲームは判断力を鍛える大人のDSARPGといってもいいのではないのだろうか。 その他。単語図鑑があったり、今まで見たイベントを見れたり、イベントをスキップできたりとても親切だ。 クリアすると一つ上の難易度とEXダンジョン等が出てくる。 そこでは武具がランクが一つ上で、EXダンジョンは自動生成いわゆるランダムダンジョンなのでとても歯ごたえがある。 マルチプレイは友達のソフトを進ませたり、一緒にマスターのEXダンジョンで狩りにいったりと友達に買わせてでも楽しむ価値があった。 |
||
悪い点 | まず倉庫が狭い!もっと欲しかった! あと結構アビリティが少ない・・・ そしてせっかく武器がそれぞれグラフィック違うんだしそれの図鑑と、敵の図鑑も欲しかった。 あとは2人プレイのとき一人NPCが居て欲しかったとか、 凄い時間泥棒だとか悪い点はそういう感じです。 感想が長くなってしまったのをお詫びしたい。 |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:1079人 |
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |
---|
レビュアー | 名無しさん物書きさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆ | クリア | クリア関係なし |
プレイ時間 | 20時間前後だろうか。 | 点数 | 22/25点満点中 |
良い点 | ソーマブリンガーの特徴は、そつが無いという言葉に集約される。 ゲームシステム、メニュー、ゲームバランス等の要素は、全て非常に高いレベルでそつ無くまとまっており、プレイヤーに可能な限りの快適性を与える為に根気強く調整されている。 ゲームの根幹は基本的にディアブロだ。ハック&スラッシュスタイルのゲームと言い換える必要も無いほどにディアブロ的だ。敵を倒してアイテムを収拾し、また敵を倒してアイテムを収拾する。この繰り返しがこの種類のゲームの肝なのだが、この点に置いてソーマブリンガーは充分な面白さをプレイヤーに提供できていると断言する。 キャラクター育成の面ではステータスの異なる八人のキャラクターと六種類の職業が用意されているため、組み合わせのバリーションは非常に豊富だ。また、各職業には40個のスキルが用意されている。 この部分にも快適性を重視する為の調整が施されていて、スキルの組み合わせを試行錯誤するために逐一キャラを作り直す必要が無いように、スキルポイントは何時でも振り治すことが可能になっている。 ただし、能力値の振り直しは不可能なので要注意。 ソーマブリンガーの独自性は戦闘システムによって確保されている。 敵にダメージを与えてブレイクさせる事により、相手を無防備な状態に追い込みコンボを叩き込む事が出来る。これは、マルチプレイでその真価を発揮するシステムだが、NPCとの連帯でもそれなりにその面白さを体験できるだろう。 ソーマブリンガーには過度な驚きも落胆も無い、徹底した予定調和を目指したかのように全てのシステムは本当にそつが無い。そして完成度が高い。 傑出した独自性は傑作の条件であっても名作の条件では無いことがソーマブリンガーを遊んでみれば良く判る。 どこかで見た、どこかで遊んだ事が有るかのようなこのゲームは、遅効性の毒が肉体を蝕むように、プレイヤーの時間をじわりじわりと奪っていくだろう。 |
||
悪い点 | Wi-fiを介したオンラインプレイが無いことを不満に思う人は少なくないはずだ。だが、有れば有ったで時間泥棒の謗りは免れまい。 終盤のマップが長すぎやしないか。挫けそうな人は速度増加の薬を大量に買い込んでおこう。 ソロだと、要らないアイテムが倉庫を埋め尽くす。片付ける勇気を持つか、一緒に遊んでくれる友達を用意しよう。 ちなみに友達は金で買えないが、片付けられない女という本は金で買える。 クリアーしてからが本番のこのゲームは、仕事に追い立てられ、ゲームを積み、コケスレで雑談に明け暮れる現代人に対する挑戦状である。ユーザーはその挑戦を受けても良いし、別のゲームに移っても良い。 特典のミニサントラが手に入らなかった人は、その事を悪い点に脳内で追加しても良い。 |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:1570人 |
賛同(゚∀゚) | >ソロだと、要らないアイテムが倉庫を埋め尽くす。同意。アイテム図鑑とか欲しかったです。(アイス) |
賛同(゚∀゚) | 綺麗にまとめられていてとてもいいレビューだと思います(匿名さん) |
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |
---|
レビュアー | アールさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | たぶん20時間ぐらい? | 点数 | 23/25点満点中 |
良い点 | 操作感が非常に良好です。テンポも(後述の一点を除いて)良く、サクサクと進む事ができます。 ランダムな効果を持つレア装備を探す楽しさがあります。さっさと先に進みたい欲求と、もっとレアアイテムを探したい欲求とが織りなすジレンマが堪りません。 システム面でも、倉庫へのアイテム転送が自由だったりと、アイテム探索を重点に置いてます。スキルの再割り振りが幾らでも可能なので、育成で悩まずに済むのも良い感じです。 それらのおかげで、気がついたら何時間も経っていた、なんて事もしばしば。 また音楽と背景が良い雰囲気を出しており、ゲームプレイを持続させる支えになっています。 全体的に、非常に良く纏まった秀作です。普通の人には文句無しにお勧めできます。 ……です、が。 |
||
悪い点 | 大きく気になったのは以下の三点です。 ・自分がソーマスでプレイしていたせいもありますが、死んでいる装備が多すぎます。 ワンカートリッジでのアイテムやり取りor味方のアイテムエディットはあっても良かったかも。 ・マップが広すぎます。特に最終章前半部。 ・作中の固有名詞が多すぎて、プレイヤー側が置いてけぼりになることが多々あります。 そこを含めて、ストーリーが(力の入っていたように見える割には)印象に残りづらいです。 この人数と尺でキャラの描写に成功してる点は評価できます。最後まで空気な方が約一名居ますが、この程度なら問題ないでしょう。たぶん。 以下は賛同できない方も多いかと思われますが、敢えて書かせていただきます。 良く纏められた良作ではあるのですが、真新しい点は一つも見あたりません。 そのため、人によっては「何も足さなかったゲームの限界」を感じてしまいます。 作り手側、ゲームを語るためにゲームをしていると言った、ゲームに楽しさ以外を求めている方にはお勧めできません。 ゲーム自体は本当に面白い、というのだけは最後にもう一度付け加えておきます。 上記も、それ故の感想なので。 |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:1460人 |
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |
---|
レビュアー | ゴメスさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆☆ | クリア | クリア関係なし |
プレイ時間 | 今現在30時間程度 | 点数 | 23/25点満点中 |
ランク | 個人的に良ゲー | ||
良い点 | ・グラフィックがなかなか綺麗でぬるぬる動きます。 ・音楽は素晴らしいですイヤホンするとやばいです綺麗です。 ・スキルポイントの振りなおしができるので色々試すことができます。 ・武器集めとかが好きな人は、かなりやり込めます。 |
||
悪い点 | ・倉庫に保存できるアイテム数が少ないかなと思うことがしばしば。(アイテム収集癖があるので) ・気づいたら時間が吸われてる(褒め言葉) とりあえずパッと思いつく不満点はこれくらいですかね。 |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:1351人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |
レビュアー | 元レイマールさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | 20時間以上 | 点数 | 23/25点満点中 |
良い点 | 非常によい作りで安心してプレイできる良質ARPG。 スキルの割り振りは後から変更できるので、ちょっと能力間違えたかな?と思ってもすぐ変更できるのがよい。 欠点らしい欠点がないのは、本来誉め言葉にならないだろうけど、このソフトはそれが誉め言葉として通用する。 まさしく80点のゲーム。でも素晴らしい。 |
||
悪い点 | ストーリーで出てくる単語が難解。 クエストもあるにはあるが、少なすぎる。 全体的にもうちょい掘り下げが欲しかった。 |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:1487人 |
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |
---|