レビュアーログイン
ゲームタイトル検索
主なメニュー
機種別ゲームソフト
その他メニュー
もし購入するゲームが
無ければこちらで
ゲームランキングストア
ファッションなども
購入したい場合はこちらで
ファッションストア
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ゲームセンターCX 有野の挑戦状
タイトル | ゲームセンターCX 有野の挑戦状 | |
---|---|---|
発売日 | 2007年11月15日発売 | ![]() 新品価格:なし 中古価格:なし by Amazon |
ハード | ニンテンドーDS | |
開発メーカー | - | |
発売メーカー | ナムコ | |
販売価格 | 5,040円(税込) | |
ジャンル | バラエティー | |
販売本数 | 約 5万5200本 | |
レビュー平均点 | 19.7/25点満点中 | |
備考 | 用語ヘルプはこちら | |
※ソフトのレビューにはレビュアー登録が必要です |
レビュアー | フロドさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | 30時間以上 | 点数 | 21/25点満点中 |
ランク | このジャンルが好きなら優ゲー | ||
良い点 | ゲームセンターCXの有野課長監修のレトロゲーム風新作ゲームのアンソロジーソフト 過去にタイムスリップした主人公が、若き日のありのと、アリーノーの挑戦を受け、さまざまなレトロゲームに挑戦する。 ○豊富な内容 収録されたゲームはガディアクエスト(RPG)、スタープリンス(シューティング)、ハグルマン(アクション)、ラリーX(カーレース)などと、非常に多彩なジャンルをカバーしている。 しかもそれぞれはグラフィックス、サウンドこそファミコン風だが、システムは現代までの積み重ねが生きており、非常に良くできている。とくに、ガディアクエストのガディアシステムはとても良くできていて、ちょっともったいない気すらする。 ○優しい救済システム 正直、真っ正面からこれらのゲームとぶつかるとなかなかに厳しいのだが、それぞれのゲームにはコンティニューや面セレクトなど、かなりありがたい裏技が用意されており、きちんと現代に合わせた救済システムが存在している。 この辺、日頃レトロゲームの強烈な難易度に苦しんでいる課長の経験が生きたか ○やりこみ 実際の本編では、ゲームをクリアするのではなく、特定の条件をクリアすることが条件なのだが、一度体験したゲームはやりこみとして自由にプレーすることが出来る。つまり、本当にそれぞれのゲームを楽しむのは後に回しておいて、ゲームで本編のゲームをすることができる。 それにしてもロックマン9といい、ファミコンゲームの新作がよもやこの時代にプレーできようとは・・・ |
||
悪い点 | 当時はやっていたアドベンチャーゲームが無いのが唯一の不満だったが、続編に目玉として収録が決定した。 | ||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:538人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |
レビュアー | 元レイマールさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | 20時間以上 | 点数 | 19/25点満点中 |
良い点 | 基本コンセプトは、ファミコンゲームを今現在作ったらという事なんでしょう。 8ビット風画面とBGM、シンプルなシステムのレース、アクション、RPGのゲームが詰め込まれてます。 ファミコン風とはあれど、シューティングは連射機能、レースにはドリフト加速など現在風アイデアが詰め込まれており古さは感じません。 思わず、友達の家に行ってゲームしていた頃を思い出しました。 |
||
悪い点 | ゲーム一つあたりのボリュームが少ない。全クリアまで、ファミコンソフトの大体半分から四分の一位かと。 その割にハグルマンとラリーキングは二つあるのが良く分からない。(ハグルマン3は完全に別物) ゲーム後半の難易度もファミコン並みの鬼と化します。 |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:602人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |
レビュアー | しおのんさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | 本編10時間くらい?やりこみで30時間 | 点数 | 19/25点満点中 |
良い点 | 古き良きコンシューマゲーを体験できる レトロゲー知らなくても単純にミニゲーム集としておもしろい |
||
悪い点 | 簡単クリアの裏技があるとはいえ、あるゲームの課題をクリアしないと次のゲームをプレイできない レースゲーム2つが実質同じ内容。どっちかひとつで十分 RPGがあるのに本編とやりこみモードでセーブデータが別。 |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:715人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |