レビュアーログイン
ゲームタイトル検索
主なメニュー
機種別ゲームソフト
その他メニュー
もし購入するゲームが
無ければこちらで
ゲームランキングストア
ファッションなども
購入したい場合はこちらで
ファッションストア
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
マジカルバケーション
タイトル | マジカルバケーション | |
---|---|---|
発売日 | 2001年12月7日発売 | ![]() 新品価格:なし 中古価格:なし by Amazon |
ハード | ゲームボーイアドバンス | |
開発メーカー | - | |
発売メーカー | 任天堂 | |
販売価格 | 5,040円(税込) | |
ジャンル | RPG | |
販売本数 | 約 14万569本 | |
レビュー平均点 | 19.0/25点満点中 | |
備考 | 用語ヘルプはこちら | |
※ソフトのレビューにはレビュアー登録が必要です |
レビュアー | 元レイマールさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | 多分15時間 | 点数 | 19/25点満点中 |
ランク | 個人的に良ゲー | ||
良い点 | なんというか、非常に説明が難しいソフトです。 まず、17属性という属性の数が半端じゃなく多い。 その属性に対応した精霊がいて、戦闘中呼び出すと魔法が強化されます。 ただし、精霊には相性や性格があるため、必ずしも仲間になってくれるとは限りません。 また、呼び出した精霊は敵も使えてしまうため、自分が倍ダメージを食らうこともあります。 こういう説明をしても全然面白そうに見えないところが凄いといえば凄いのですが… 端的に言うと、修学旅行中にとある事件に巻き込まれた魔法学校の生徒たちが、お互いの欠点や悩みを抱えつつ、とある存在に立ち向かうことになる、という話です。 画面は絵本調でとても綺麗、そしてBGMもかっこいいのがそろっており、ストーリーも非常に深いものがあります。 スクゥエアから分裂したブラウニーブラウンが制作しており、ところどころにFFをパロったセリフが多いのも見所の一つです。 |
||
悪い点 | 話がすごい理不尽。 属性が多すぎて相性とか憶え切れない。 また一人プレイじゃ光、闇の魔法はまず覚えられない。 (そのため、公式でレッツアミーゴと言うイベントまで開催された) 上にも書いた通り、精霊が仲間になる基準が分かりにくい。 マップがちょっと狭いかな。 メチャクチャ変なシステムの割に、ほとんど破綻せずにやってて面白かったのは凄いとは思います。 |
||
総評 | WiiUのVCで配信中。 スタートしてすぐ闇魔法使いにチェンジできるようになりました。 かなり最初からミジョテーが使えるようになったため、最初は水か雷魔法使いにして、範囲攻撃を使えると非常に楽です。 (闇魔法は単体攻撃が強い代わり、範囲系は少ないので) (というか光魔法使いで良かったんじゃないかって気もする) |
||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:926人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |