レビュアーログイン
ゲームタイトル検索
主なメニュー
機種別ゲームソフト
その他メニュー
もし購入するゲームが
無ければこちらで
ゲームランキングストア
ファッションなども
購入したい場合はこちらで
ファッションストア
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
銀河の三人
タイトル | 銀河の三人 | |
---|---|---|
発売日 | 1987年12月15日発売 | ![]() |
ハード | ファミコン | |
開発メーカー | - | |
発売メーカー | 任天堂 | |
販売価格 | 5,000円(税別) | |
ジャンル | RPG | |
販売本数 | - | |
レビュー平均点 | 19.0/25点満点中 | |
備考 | 用語ヘルプはこちら | |
※ソフトのレビューにはレビュアー登録が必要です |
レビュアー | フロドさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | 20-30時間 | 点数 | 19/25点満点中 |
ランク | このジャンルが好きなら優ゲー | ||
良い点 | 任天堂のゲームで異彩を放つ、SF-RPG。主人公は戦闘機ロボット、ライーザに乗り込んで、相棒ブルー、途中で知り合う、超能力少女リミとともに地球に攻め込んできたエイリアンのガルム軍を相手に戦う。 独特のシステムと印象的なストーリーで高い評価を得た ○とにかくストーリーがよい ネタバレになるのでかけないが、とにかくストーリーを体験して欲しい。展開が大きく、非常に良くできている ○独特のシステム 通常マップは目的地をマップで指定すると、そこまでの直線距離を、ライーザの跳躍距離で割った分だけの回数、跳躍(ワープ)することで移動する。途中で目的地を変更できるので、かなり自由度があり、それを使った仕掛けなどもあって面白い。 また、雑魚敵が大量に登場するのもこのゲームの特徴だが、通常ビームは全体に拡散して命中し、状況によって1way, 3way等で弱った敵だけねらい打つことも出来、リミの多彩なESPとともに高い戦略性の戦闘が楽しめる ○ミオとリミがかわいい とってもかわいい ぜひ!ぜひVCで配信を!! |
||
悪い点 | ○音楽 うーん、どう考えても他に心当たりがある戦闘音楽はちょっと。音楽自体は悪くないのだが ○難易度 レベルの上限が決められており、普通、その上限まで行かないとほとんどクリアは不可能なのだが、上限に達してもクリアが難しすぎる! 最後のマップでボスへの通り道に登場するガルバンゴルよりも、ランダムエンカウントするガルバンゴルの方が数倍数が多いとか、ちょっと勘弁して欲しい |
||
総評 | 0 | ||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |