レビュアーログイン
ゲームタイトル検索
主なメニュー
機種別ゲームソフト
その他メニュー
もし購入するゲームが
無ければこちらで
ゲームランキングストア
ファッションなども
購入したい場合はこちらで
ファッションストア
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
タイトル | ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 | |
---|---|---|
発売日 | 2013年12月26日発売 | ![]() 新品価格:なし 中古価格:なし by Amazon |
ハード | ニンテンドー3DS | |
開発メーカー | - | |
発売メーカー | 任天堂 | |
販売価格 | 4,800円(税込) | |
ジャンル | ACT・RPG | |
販売本数 | - | |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/3ds/bzlj/ | |
レビュー平均点 | 25.0/25点満点中 | |
備考 | 用語ヘルプはこちら | |
※ソフトのレビューにはレビュアー登録が必要です |
レビュアー | 元レイマールさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆☆ | クリア | 未クリア |
プレイ時間 | とりあえず10時間 | 点数 | 25/25点満点中 |
ランク | 万人に勧められる神ゲー | ||
良い点 | 基本は23年前(!!)に発売されたスーファミソフト「神々のトライフォース」の続編に当たります。 そちらもやってますので、そのレビューについては下記を御覧ください。 http://gameranking.jp/SFC/detail/?1293#39 いやよくこんなスゲーモノ作れたなあ…というのが正直な感想です。 やってる技術はものすごい高難度なことを、単純な見下ろし型ARPGに落とし込んでいるのがとんでもないです。 グラフィックも立体視との相性は抜群で、キャラや物の存在感、位置関係などがわかりやすいのがとてもいいです。 音楽も基本前作の踏襲であり、ストーリーやマップもうまいこと前作を踏襲してます。 ところが、前作の踏襲だけじゃなく、微妙に予想を裏切るような展開や頭の使い方をしないといけないのが心憎いです。 また、単純に壁に入るアクションが面白い。 無駄に色々なところに入ってみたくなります。 それ以外にも、歴代ゼルダで不満を感じてた部分(簡易ワープ、爆弾や弓矢などをゲージに一本化など)も評価に値します。 さて次どこ行こう…。 |
||
悪い点 | とは言え、マップ後略なども壁に入ることを念頭に置かないとクリアできません。 1の謎解きで硬直してる脳には脳細胞が焼ききれそうになるくらい難しいかもしれません。 一回一回ラヴィオから道具借りないと行けないところがあるってのが面倒かも…。 |
||
総評 | いや素晴らしいです。 細かい不満はあるにしても、ほとんど気にならない出来です。 今まで据置ゼルダでストーリーと展開の押し付けがうるさく感じてましたが、この「ストーリーはここに置いておく、あとは勝手に解け」という突き放し感がとてもいいです。 3DSで遊ぶゼルダとして、64時オカリメイクと並ぶ傑作と言えましょう。 |
||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:410人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |