レビュアーログイン
ゲームタイトル検索
主なメニュー
機種別ゲームソフト
その他メニュー
もし購入するゲームが
無ければこちらで
ゲームランキングストア
ファッションなども
購入したい場合はこちらで
ファッションストア
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
タイトル | ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち | |
---|---|---|
発売日 | 2013年2月7日発売 | ![]() 新品価格:なし 中古価格:なし by Amazon |
ハード | ニンテンドー3DS | |
開発メーカー | - | |
発売メーカー | スクウェア・エニックス | |
販売価格 | 6,090円(税込) | |
ジャンル | RPG | |
販売本数 | - | |
公式サイト | http://www.dragonquest.jp/dq7/ | |
レビュー平均点 | 15.0/25点満点中 | |
備考 | 用語ヘルプはこちら | |
※ソフトのレビューにはレビュアー登録が必要です |
レビュアー | 元レイマールさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆ | 操作性 | ☆☆ |
面白さ | ☆ | クリア | 未クリア |
プレイ時間 | ダーマクリアで20時間超え | 点数 | 15/25点満点中 |
ランク | 個人的に良ゲー | ||
良い点 | 13年前のリメイクですが、筆者は無印は未プレイです。 とんでもなく広大な世界が舞台のドラクエ。 プレイする時間も半端無く長いです。 時間が長くなる原因は広大さもあるんですが、 やることもやれることも異常に多いからです。 普通のRPG3本分くらいの物量が入ってるものと思われます。 (恐らくクリアタイムも普通の3倍は掛かりそうな予感がひしひしと) やはり立体視の恩恵は大きく、スライムやメタル系モンスターのテカテカした感じがリアルで、初見の時は恐らくそれだけで笑ってしまうかと思われます。 また音楽がものすごい。 原曲の良さもあるのですが、オーケストラ演奏がこんなにも迫力あるものかと圧倒されます。 後にCDで元の曲を聞いてみましたが、どうにも物足りませんでした。 石版レーダーやヒント機能は本当に助かります。 13年前、無印をクリアできた人はすごいなと思わざるを得ません。 |
||
悪い点 | しかし、どうにもプレイしてて不満が出るソフトかと思われます。 シンボルエンカウントなんですが、逃げきれず捕まったり、リポップが早かったり、露骨な通せんぼがいたりします。 またマップ構造が複雑で、何度も戦闘になるとイライラがつのります。 また、ヘラクレスの項で述べたような挙動での細かい不自由な点があったり、アークライズの項で述べたようなストーリーの重さがやる気を削ぎます。 ストーリーで人間の愚かさを描くのはいいんですが、そればかりだとやってる方も気が重くなりますし、オムニバス形式のぶつ切りだと何が本質なのかを見失いがちになります。 序盤もだいぶカットされたと言え、初戦闘まで1時間かかったときは呆れそうになりました。 正直ドラクエじゃなかったら、無印はそうまで売れなかったんじゃないかと思うくらいです。 |
||
総評 | が、酷いゲームに至ってない理由があります。 バランスと自由度の広さです。 面白さにはどうしても欠けますが、楽しさがカバーしてるのでこのゲームはプレイし続けることができるのだと思います。 また、数々の不自由な点をなんとかフォローしようとした努力も見受けられます。 少しの寛容さがあるなら十分に楽しめるゲームではあるのです。 ドラクエも長いんだし、たまにはこんなシリーズがあってもいいのかなとは思いました。 |
||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:443人 |
賛同(゚∀゚) | ほぼ同意です。ストーリーの陰鬱さ単調さはきつい。(名無しさん) |
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |
---|