レビュアーログイン
ゲームタイトル検索
主なメニュー
機種別ゲームソフト
その他メニュー
もし購入するゲームが
無ければこちらで
ゲームランキングストア
ファッションなども
購入したい場合はこちらで
ファッションストア
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ファイアーエムブレム 覚醒
タイトル | ファイアーエムブレム 覚醒 | |
---|---|---|
発売日 | 2012年4月19日発売 | ![]() 新品価格:なし 中古価格:なし by Amazon |
ハード | ニンテンドー3DS | |
開発メーカー | - | |
発売メーカー | 任天堂 | |
販売価格 | 4,800円(税込) | |
ジャンル | SLG・RPG | |
販売本数 | - | |
レビュー平均点 | 22.0/25点満点中 | |
備考 | 12歳以上対象。 用語ヘルプはこちら |
|
※ソフトのレビューにはレビュアー登録が必要です |
レビュアー | 元レイマールさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆☆ | クリア | 未クリア |
プレイ時間 | とりあえず20時間 | 点数 | 22/25点満点中 |
ランク | このジャンルが好きなら優ゲー | ||
良い点 | 前作DSの新・紋章の謎で好評だったマイユニットとカジュアルモードを引っさげ、過去作のすべての良い要素を混ぜ込んで作ったシミュレーションRPGの傑作が生まれました。 個人的にはシミュレーションは苦手、キャラロストが苦手、固定主人公苦手だったのでこのシリーズは手が出せないでいましたが、上記のようにカジュアルとマイユニットのお陰で非常に楽しく遊べるようになってます。 グラフィックは立体視の恩恵でバトルが非常に派手になりました。 ストーリーはかなり無茶苦茶なシステムにあわせているせいか、随分とカオスな事になってます。 なにせマルスの歴代の最後の敵であるガーネフがいつの間に通信でやってくるわ、金で仲間に引き込めるわ、マイユニットとタッグを組めるわ、めちゃくちゃです。 ともあれ、変なこだわりがない人、新しくこのシリーズを初める人には非常に楽しく遊べる作りになってます。 |
||
悪い点 | 若干テンポ悪いところがある。 すれちがい通信で来たユニットがじゃまに感じる時がある。 ダブル状態だと計算外の攻撃が出て寸止めが効かない時がある。 マイユニットのパワーインフレが激しい。 全体的には細かいんですがね…。 |
||
総評 | 現時点(2012/5/5)で3DSの最高傑作RPGじゃないかと思います。 ぜひすれ違いをしてみてください。 |
||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:550人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |