レビュアーログイン
ゲームタイトル検索
主なメニュー
機種別ゲームソフト
その他メニュー
もし購入するゲームが
無ければこちらで
ゲームランキングストア
ファッションなども
購入したい場合はこちらで
ファッションストア
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
CODE OF PRINCESS コード・オブ・プリンセス
タイトル | CODE OF PRINCESS コード・オブ・プリンセス | |
---|---|---|
発売日 | 2012年4月19日発売 | ![]() 新品価格:なし 中古価格:なし by Amazon |
ハード | ニンテンドー3DS | |
開発メーカー | - | |
発売メーカー | アガツマ・エンタテイメント | |
販売価格 | 6,090円(税込) | |
ジャンル | ACT・RPG | |
販売本数 | - | |
公式サイト | http://cop.agatsuma-games.jp/ | |
レビュー平均点 | 17.0/25点満点中 | |
備考 | 12歳以上対象。 用語ヘルプはこちら |
|
※ソフトのレビューにはレビュアー登録が必要です |
レビュアー | 元レイマールさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆ |
面白さ | ☆☆☆ | クリア | 未クリア |
プレイ時間 | とりあえず10時間 | 点数 | 17/25点満点中 |
ランク | 個人的に良ゲー | ||
良い点 | 筆者はガーディアンヒーローズを知りませんのであしからず。 昔なつかしのベルトロールアクションを、現代風に蘇らせたらこうなりました、の例のようなゲームです。 若干地味ではあるのですが、バーストやロックオン操作により、派手さと戦略性が増すようになってます。 3ラインの移動が立体視の恩恵を受けてわかりやすくなってます。 またキャラによって能力の差異が大きく出てます。 よりによって主人公のソランジュが自分には使いにくく、アリーが使い易かったです。 一応真面目な話なんですが、全体的なボケキャラ連中がこの世界をおかしなものにしてます。 BGMはACEの二人なので、一応締めるところは締めてくれてるような演出になってるのが救いですか。 |
||
悪い点 | 敵AIがバカな割にうざったくて結構邪魔になる。 技のつなぎがわかりにくい。 派手さは気にしてるんだろうけど、それでも地味。 シスター・ヘルなどを初期状態でもストーリーモードでも使用したかった… (一応クリア後には解禁されますが) 敵の多段ヒットを食らうとなすすべ無いときがある。 |
||
総評 | ファイアーエムブレムと同発になってしまって若干話題がかき消された感がありますが、こちらも非常にアクションとして良作品です。 立体視をベルトロールアクションの奥行き移動でのサポートとして使うと、こんなにも楽になるのかと思わされます。 1ステージが短いので、ちょっとした気晴らしにプレイできるのも非常に良いです。 |
||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:769人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |