レビュアーログイン
ゲームタイトル検索
主なメニュー
機種別ゲームソフト
その他メニュー
もし購入するゲームが
無ければこちらで
ゲームランキングストア
ファッションなども
購入したい場合はこちらで
ファッションストア
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
剣と魔法と学園モノ。3D
タイトル | 剣と魔法と学園モノ。3D | |
---|---|---|
発売日 | 2011年7月7日発売 | ![]() 新品価格:なし 中古価格:なし by Amazon |
ハード | ニンテンドー3DS | |
開発メーカー | - | |
発売メーカー | 日本一ソフトウェア | |
販売価格 | 5,880円(税込) | |
ジャンル | ダンジョン・RPG | |
販売本数 | - | |
公式サイト | http://totomono.jp/term3d/ | |
レビュー平均点 | 15.0/25点満点中 | |
備考 | 用語ヘルプはこちら | |
※ソフトのレビューにはレビュアー登録が必要です |
レビュアー | 元レイマールさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆ | サウンド | ☆☆ |
システム | ☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | とりあえず50時間 | 点数 | 15/25点満点中 |
ランク | 普通・凡ゲー・無個性 | ||
良い点 | まさかの世界樹より3DSで先に出た3DダンジョンRPGです。 なお、過去作は未プレイです。 内容は普通のRPGを3Dダンジョン風にアレンジしたゲームになってます。 種族と学科が異常に多く、適当な組み合わせでも6人のパーティなので結構進めることが出来るのが魅力です。 過去作の悪評は知っていたのですが、このゲームではそれらのあまり悪い点は見つからず、適度なユルさが魅力になってます。 3Dダンジョンでは立体視の恩恵がかなりあります。 パッと見がつまらなさそうに見えたマップ画面も、立体視が加わることで構造がわかり易くなるのは驚きでした。 意外にも良作だったので、実は3DSでおすすめできるPRGです。 |
||
悪い点 | 明らかにオタク層狙いなシステム。 音楽とグラフィックが地味。 3Dダンジョンの構造がちょっと単調。 敵が多数出てきたときに全体魔法連射で簡単に全滅する。 細かいけど色々なバグがある。 (自分は大きなのには当たりませんでしたが…) トラップの構造があくどいところがある。 ユルさが逆に人を選ぶかも知れません。 |
||
総評 | もうちょっとマップのポイントとか、学科で覚えられるスキルなどがどういうのかが分かりやすいと良かったかなあ。 とはいえロンチ付近でこれだけ面白いRPGが出てきていたのは幸いだと思います。 |
||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:627人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |