レビュアーログイン
ゲームタイトル検索
主なメニュー
機種別ゲームソフト
その他メニュー
もし購入するゲームが
無ければこちらで
ゲームランキングストア
ファッションなども
購入したい場合はこちらで
ファッションストア
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
DEAD OR ALIVE Dimensions デッド オア アライブ ディメンションズ
タイトル | DEAD OR ALIVE Dimensions デッド オア アライブ ディメンションズ | |
---|---|---|
発売日 | 2011年5月19日発売 | ![]() 新品価格:なし 中古価格:なし by Amazon |
ハード | ニンテンドー3DS | |
開発メーカー | Team NINJA | |
発売メーカー | コーエーテクモゲームズ | |
販売価格 | 6,090円(税込) | |
ジャンル | 対戦・格闘 | |
販売本数 | - | |
公式サイト | http://www.gamecity.ne.jp/doad/ | |
レビュー平均点 | 20.0/25点満点中 | |
備考 | 15歳以上対象。 DSワイヤレス通信対応。 Wi-Fiコネクション対応。 用語ヘルプはこちら |
|
※ソフトのレビューにはレビュアー登録が必要です |
レビュアー | 元レイマールさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆ | クリア | クリア済み |
プレイ時間 | とりあえず10時間 | 点数 | 20/25点満点中 |
ランク | このジャンルが好きなら優ゲー | ||
良い点 | 筆者はこのシリーズ初プレイです。 (友人のアーケードのプレイを見ていたことはあり) 当初は購入予定には無かったんですが、体験会での手触りが良く、完成度が高かったので購入しました。 グラフィック、音質の良さ、モードやキャラの多さはかなりなもので、スパ4と並び携帯機で3DSならここまでできるのか、ということを実感させてくれます。 コマンドはかなりやりやすく、ガチャプレイでもコマンドがつながる上、最初に押したボタンによって下画面のガイドが適時つながる入力に切り替えて表示してくれるのが有りがたかったです。 立体視表現はかなり良く、あるとなしではキャラのイキイキした感じが天地ほどの差があります。 立体視できない人は3Dモードを切れば自動的に60fpsになるので、本当に至れり尽くせりです。 (スパ4は設定で3Dを切らないと60fpsにならない) 個人的には他の格闘ゲームに比べて技の種類というより、出足のタイミングが合う合わないの差が大きく依る所だと思います。 自分がマッチしてたのは、ハヤブサ、アイン、レイファンでした。 チームニンジャと3DSの底力を見ることができるオススメのソフトです。 |
||
悪い点 | 最初はガチャプレイでも何とか成るけど、後半は攻撃の三すくみと追撃などを考えないとやってられない位難しくなる。 キャラバランス破綻してるんじゃないかと思うくらいえげつなく強いキャラが居る。 時々カメラワークが甘くなって方向感覚が分からなくなる時がある。 若干エロが足りない気がする。 それでも不満点はかなり小さくて少ないです。 |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:589人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |