レビュアーログイン
ゲームタイトル検索
主なメニュー
機種別ゲームソフト
その他メニュー
もし購入するゲームが
無ければこちらで
ゲームランキングストア
ファッションなども
購入したい場合はこちらで
ファッションストア
パイロットウィングス リゾート
タイトル | パイロットウィングス リゾート | |
---|---|---|
発売日 | 2011年4月14日発売 | ![]() 新品価格:なし 中古価格:なし by Amazon |
ハード | ニンテンドー3DS | |
開発メーカー | - | |
発売メーカー | 任天堂 | |
販売価格 | 4,800円(税込) | |
ジャンル | SPT・SLT | |
販売本数 | - | |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/3ds/awaj/index.html | |
レビュー平均点 | 20.0/25点満点中 | |
備考 | 用語ヘルプはこちら | |
※ソフトのレビューにはレビュアー登録が必要です |
レビュアー | 元レイマールさん | ||
---|---|---|---|
グラフィック | ☆☆☆☆ | サウンド | ☆☆☆☆☆ |
システム | ☆☆☆☆ | 操作性 | ☆☆☆ |
面白さ | ☆☆☆☆ | クリア | クリア関係なし |
プレイ時間 | とりあえず10時間 | 点数 | 20/25点満点中 |
ランク | このジャンルが好きなら優ゲー | ||
良い点 | 筆者はSFC版、64版のパイロットウィングスは未プレイです。(友人のプレイを見ていたことはあります) Miiとウーフー島とパイロットウィングスのシステムを混ぜ込むアイデアは秀逸です。 これだけでアイデアの勝利と言えましょう。 3DSならではの高精細な画質に裸眼立体視というシステムと空を飛び回るという感覚のマッチングが素晴らしい! 裸眼立体視が今まで把握しづらかった奥行きの空間認識力をカバーし、全体マップは下画面で見ることができるという、システムとしてはほぼ完成されてると言えます。 邪魔になりませんが、音楽も耳障りがよく、また機体にマッチしていて非常に記憶に残りやすいです。 まったりゆっくりと島を飛び回るも良く、ストイックにパーフェクトを狙うも良く、色々プレイヤーの手で楽しめるソフトです。 これ一本のために本体を買うというより、メインのソフトと一緒に買うとか、狙い目のソフトが出るまでの繋ぎとかになってしまうかな、という感じはしますが、買って損はない作りになってます。 |
||
悪い点 | 確かにただクリアするだけなら簡単だし、物量は少ないです。 ですが高難易度をクリアしようとしたら、もう本体ごと壁に投げつけたくなる難易度です。 全部プレイしクリアできたなら簡単、少ないとは決して言えませんが… もっと自由にウーフー島を動きまわりたかった。 ロケットバレルで着地後に走れたらもっと良かった。 人によるかも知れませんが、立体視を最高でやると破綻するときがある。50%〜75%位が適当ですかね? 機体によって操作の合う合わないで差が出る。 個人的には飛行機やロケットバレルは合うんですが、グライダーは難しかった…。 |
||
総評 | 0 | ||
購入 | ![]() 現在の中古価格:なし この商品ページへ飛んだ人数:571人 |
||
一般投票です。賛同・批判及びコメント可能ですが、レビューランキングには反映されません。 | |||
賛同する? | 批判する? |